イクメンパパハック

赤ちゃんの育児や便利なグッズなどを紹介!

コラム

【コラム】初めてだと赤ちゃんに薬の飲ませ方もわからない

生後6ヶ月まではママからの免疫が受け継がれているので赤ちゃんは風邪などの病気にはなりづらいと言われています。そして6ヶ月が経過した頃には気をつけなければいけません。しかしやはりうちの子も風邪をひいてしまいました。

生後6ヶ月で風邪をひいた!

スポンサードリンク

気温も低くなってきて本格的に冬が始まっってきたなぁと感じてきた頃、ウチの娘がやたらとくしゃみをしたりする日がありました。単純に気温が低いからかなぁなんて思っていたのですが、しばらくするともするようになってきました。

これはもしや…

生後6ヶ月になっていた娘。ママからの免疫がついに切れたか?風邪ひいた?とりあえず小児科に行くことにしました。子ども医療費無料なんでちょっとしたことでも気兼ねなく病院に行けるのは嬉しいですね~。

そして診察してもらうと「気温が低くて風邪ひいちゃったんだね」とのことでした。ちなみに熱はなく、軽い風邪だそうです。大したことなくてヨカッタ!

説明なし!

「んじゃ隣の部屋で服着せてくださいね~」と看護師さんに促されて診察室を去る私たち。娘に服を着させながら「これで終わり?この後どうするとか、薬が出るから飲めとか何も言われなかったけど、どうすればいいのかね?」と話をしましたが、よくわからないのでとりあえず待合室に戻って待つことにしました。

しばらくすると受付で名前を呼ばれて料金明細書と処方箋が渡されました。「えっ、飲み薬出てるんですか?」と受付の人に言うと、「ハイ、出てますよ」との返答。どういう薬か聞くと、「咳を抑える液体の飲み薬と、鼻水を抑える粉薬」とのこと。

どうやって飲ませればいいんですか?薬飲ませるの初めてなんですけど、と質問をしました。薬の説明は薬をもらう薬局で聞くことだとは思ったのですが、不安だったのでその場で色々と聞いてしまいました。

お医者さんからも説明して!

この小児科の方針というか、やり方なのかもしれませんが、患者を前にして診察した段階ではどのような薬を処方するからこういうふうにして飲んでね、どのくらいの期間で良くなるよ、とかいう話は一切してくれませんでした。それって医者としてどうかと思うのですが、この小児科医はそうなんですよね。でも地元では結構評判はいいと言われています。

結局、薬をもらう薬局で詳しく飲み方を教わりました。粉薬は少量の水で溶いてスポイトで飲ませる。スポイトは1つ30円で薬局に売っていたので買いました。液体の薬は注射器のようなものが付属しているので、それで1mlを測ってスプーンかスポイトかなんかで飲ませると。

IMG_4452

液体の薬はこういうのが処方されました。

IMG_4451

左が30円で買ったスポイトで、右が1mlを測る注射器みたいなヤツです。教わったので家に帰って無事に娘に薬を飲ませることはできました。4日分の処方だったので4日後には風邪の症状は治っていました。

でね、治ったのはいいんだけどお医者さんからももう少し説明して欲しい訳ですよ!そういうやり方なのかもしれないけど、他の患者さんは不安じゃないのかな。

スポンサードリンク

風邪とかじゃなくてもっと深刻な病気とかだったらちゃんとした説明をするのかな?まず子どもの服を着せた後に診察室に戻るのか、待合室に行くのかすらよくわからなかったし。

この小児科は以前、コラムでも書いたところと同じ病院です。

【コラム】「このくらいで来るな」と言っちゃう小児科医はどうなの

行くたびに何か考えさせられるコトがあるので刺激的ではあるのですが、自分のことだけじゃなくて子どもが絡んでくることなんで、医者選びは慎重にしなくてはいけません。

こんなことが続くと違う病院に行かざるを得ません。ココが良ければ場所も近所で助かるのになー。残念。

-コラム

スポンサードリンク